講師の日の夜は…

理容師として

ご縁があって、美容師さん向けに理容師のダブルライセンス取得へのシェービング部分を

教えています。習いに来ている方々は、様々な思いを持って通っておられます。

自分のお店に取り入れたい・取れる資格を取っときたい・メニュー展開の幅を広げたい などなど。

おひとりおひとりの思いを伺うと、教えるこちらもテンションが上がります。

だけども、限られた時間の中で内容を詰め込みすぎるのも無理で。

理容師が使う特別なカミソリの持ち方から教えて、ウィッグに泡をつけて運行していく。

当たり前だけど最初は力加減も分からないし、不慣れなことばかりなので、手が動かない。

とりあえず試験の全体の流れを見せて、そこから細かく分けて指導していく。

授業が終わった後、毎回「伝わったかな?」「早口すぎなかったかな」「答え方は大丈夫やったかな」

と、一人反省会をしてます。教えるということは、本当に自分自身も育ててくれる。

良い機会をいただいてるなぁとしみじみ思います。ほんと、毎回思ってます。

次はもっと分かりやすく伝えられるようにしたい。資料作りも試練のひとつ。ありがたい時間です。

シェービングへの熱量あふれる理容師です。

来春に自分のシェービングサロンをオープンしようと動いています。

自分の道のりが、読んでくださる方の励みになったり、心の灯りになったらいいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました